デザインのあてな

身近なところにデザインのヒント

結果を求めるデザイン?

 

f:id:kazuhotel:20181206191923j:plain

 

 昔、ある公募のコンペに応募しました。まだ学生だった私は、そのコンペに応募するのを最後の最後まで躊躇しましたが、先生に「気軽に応募して大丈夫だから」と言われて応募。結果、コンペは惨敗でしたが、それ以上に応募数の少なさに驚きました。先生にどうして少ないのか聞くと、内容はやさしいのに主催者が精神的なハードルを上げてしまっているから、と。

 

洗練されたデザインのコンペのロゴ。細かな条件。提出物の多さ。審査の長さ。それらが、必要以上に応募のハードルを上げていると言うのです。主催者側の希望を推測すると、目的は「気軽にたくさんの人に応募してもらう」こと。それなのに、体裁などを気にして気軽に応募できない状況にしてしまったのです。私はデザインの仕事をするようになってから、ロゴマークなどを依頼される機会が多いんですが、その際、口には出さないものの体裁を優先したいという希望をよくもらいます。その時は、体裁を保ちつつも、目的や結果を優先するよう話をするんですが、なかなか難しいのが実際のところ。体裁も大事なことですが、結果が出なければ意味はありません。

 

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plainf:id:kazuhotel:20160612063723j:plain