少なからず信頼?

私たちは、飛行機や電車やバスを利用します。車も運転するし、タクシーにも乗る。売っている食べ物は何の疑いもなく食べるし、銀行に預金していて、体調がわるければ病院にも行きます。だから、人を全く信用していないと口では言っていても、本当に信用していない人は多分いません。
大なり小なり信用は必ずある。だから、その信用に応えられれば、信頼関係が築けると思っています。根がネガティブな私は、「どうせ信用されてないから…」とひねくれていましたが、あるときほんの些細なことで信頼されるようになったのがきっかけで、考えが変わりました。信用されているポイントは様々あるかもしれませんが、そのポイントが分かって、そこに応えることができれば、必ず信頼関係が築ける。そう考えるようになってからは、どんな人と関わっても不安にならなくなった気がします。