この人が運ぶ料理は美味しそう?

あるステーキ屋に行ったとき、ラガーマンのようなガタイのいいウェイターさんが料理を運んできてくれました。筋肉もりもりでヒゲを生やしたその人が持ってきてくれたステーキは、なぜか味以上に美味しく感じて…。ただ、また別の日に訪れたときには、同じようには感じられませんでした。一度食べた味だからという理由もありますが、運んできてくれた人が色白で痩せた男の人だったからです。彼には何の非もないんですが、やっぱりお肉が似合う人が運んできてくれた方がいい。
私の妻はケーキ屋さんでパティシエ修行中なんですが、売り子さんは全員女子大学生のアルバイトだそうです。厨房も含めて、男子禁制。それは、ケーキ屋さんだから。どんなに美味しいケーキだって、むさくるしいオジさんよりも、ケーキが似合う若い子が手渡してくれたほうがいい。作ったものの仕上がりにばかり目を向けがちですが、そんな話を聞くたびに届け方にも目を向ける必要があると考えさせられます。