冷たそうで冷たい?

昨日、自販機で缶コーヒーを買いました。「つめた~い」を押して出てきたのは、ホットの缶コーヒー。冷たいと思って手に取ったので、あっち!とビックリしました。これが冷たいコーヒーだったら、当たり前ですが何も感じません。
自販機の話はさておき、相手の心を動かすには、予想されていることと違う結果を示すなど、良い意味で期待を裏切ることも必要だと思っています。「1案作って持ってきて」と伝えて、1案持っていったら普通に受け取りますが、2案持ってきたら「おっ」と思うし、10案持ってきたら「エッ!!」となる。「指示通りの案を作ってきて」と伝えて、指示通りの案を持ってきたら同様に普通に受け取りますが、指示通り案に加えて自身の考えで作った案を持ってきたら心が動かされます。私たちは、自分のアクションに対するリアクションをある程度の範囲で常に予想しています。だから、その範疇のリアクションをしても響きません。相手がどこまで予想しているかなんて考えて行動する必要はないと思っていますが、もし相手の気持ちを強く動かしたい!と思ったら、大きく期待を裏切ってみてはいかがでしょう。良い意味で。