ちゃんとできて±0?

しっかりとお客さんや周囲のスタッフに納得してもらえるところまでやりきった。きっちり納期までに作りあげた。なのに、褒めてもらえない。高く評価してもらえない。そんなフラストレーションが溜まっている人もいるのではないでしょうか?
やんとできて±0。これは、私が学生のときに先生から言われたことです。ある時、模型を作ってプレゼンする課題がありました。もちろん私は模型を作って持っていったのですが、評価はなんと「-30点」。理由は、模型の出来がわるかったからです。その次に私は、自分なりに完璧な出来の模型を持っていったところ、ようやく「0点」になりました。あとで友達に聞いたら、ほとんどの人がそんな感じで、本当に模型作りが上手な人が「20点」をもらえた程度だったそうです。そこで先生が言いたかったのは、完璧な模型を作ってようやくスタート地点。それ以上の評価が欲しいのなら、そこからさらに抜け出た表現でないとダメだということです。きっちりやったらその分評価してもらいたくなる気持ちは分かりますが、そのままではいつまで経っても評価してもらえないかもしれません。