互いに尊重できる関係?

なかなか敷居が高く、いつか行きたい行きたいと思っていたジャズクラブ「ブルーノート東京」。お金を貯めて昨年はじめて行ってきました。ジャズに詳しいわけではないので、楽しそうな海外のビッグバンドのライブを狙って行ったんですが、そこでは60代70代の男性たちがものすごく輝いて見えました。年齢なんて全く関係ないということを体感できた感じです。
もちろん、おじいさんとも言える人たちがさっそうと楽器を演奏している姿だけでもかっこいいんですが、私がそう感じた一番の理由は、仲間を尊重し合っている素敵なバンドだったから。ある場面で、リーダーがアドリブでサックス奏者の一人を紹介。すると指名されたその人は、演奏をはじめるとすぐにもう1人のサックス奏者を紹介しました。英語だったので話半分ですが、「俺なんかよりこいつの方が上手いぜ(笑)」みたいなニュアンスだったと思います。そうやってリレーが続き、リーダーが一人一人を紹介するはずであろうその場は、ずっと誰かが誰かを紹介する場へと変わっていました。かっこいい♪お互いがお互いを信頼し合っている。いつかそんなふうにできたらと、めちゃくちゃ憧れてしまいました。