
決してアイデアを出すのが得意ではないんですが、私がいろんなことをやっているからか、たまにアイデア出しのコツを教えてほしいと言われたりします。私自身も、アイデアがたくさん出てくる人を羨ましいなと思っているぐらいなので、逆にそんなコツがあるなら教えてほしいぐらい。ちなみに私が聞かれた時の答えはいつも、「出てくるまで考えるだけ」です。
少し考えてアイデアが出ないからと、すぐにコツを探す人がいます。どれだけ考えてもアイデアが出てこなかったりすると、何か考えるヒントはないかと方法を探す人がいます。本当に目一杯考えて出なければ、そうなるのも頷けますが、本人は目一杯のつもりでも、実際はきっとそこまで考えていません。なぜなら、私の知る限り、アイデアを出す人は出るまでひたすら考えているだけだからです。アイデアを出す人は、どんなに不調でも、どんな場所でも、気持ちが乗らない時でも、必ずアイデアを出します。ポンポン出しているようでも、それを出すまでにめちゃくちゃ苦労している場合もある。簡単そうにやっている人は、天才か、もしくは裏側を見せないようにしている人です。コツや方法はきっとあるのだと思いますが、まず自分でどうにか出すことをせずにそれを聞いてしまっても、たぶん意味がないような気がします。