みんなが休んでいる時に休まない?

どの分野でも、活躍している人は他の人が休んでいる時に休んでいません。まわりが寝ている時間も、仕事が休みの日もお正月も、当然ゴールデンウィークも努力を続けています。天才もいるかもしれませんが、ほとんどの人はそれだけやっているわけです。きちんと休むことも大事ですが、人一倍何かをやっていないと、追いつくことはもちろん、その人以上に活躍することなんてできません。
自粛が続いてしばらく経った今、周囲を見渡してみると、その差が歴然になってきているように思います。「今は自粛期間中だから、おとなしくしてよう」と、普段と同じように過ごしている人。一方で、「こんな状況だから、普段以上にアクションを起こさないといけない」と、寝る間も惜しんで思考錯誤している人。きっと数ヶ月後、数年後にその差が必ず現れます。私は、努力をしているなんて言えるほどのことは何1つできていませんが、それでも凡人でも仕事を継続できるように、ほんの少しはもがいています。手を空けられる時間が普段よりも多いであろう今、どんな行動をするかによって大きく変わるはず。こんな現状でそんな気力もおきないかもしれませんが、きっとここが踏ん張りどころです!