デザインのあてな

身近なところにデザインのヒント

小道具をリアルにしたら面白さ半減?

 

f:id:kazuhotel:20181030002652j:plain

 

 私は芸人さんが好きなので、芸人さんまわりの話が多くなってしまいますが、売れていなかったコント芸人さんが、劇場でウケていたネタをテレビで披露したところ、ウケなくなってしまったという話をラジオで聞きました。ネタの完成度は高くなっているはずなのにウケない…。

 

その理由の1つに、小道具がリアルになったことを挙げていました。売れていない時代はダンボールで作っていた小道具が、テレビに出るようになったら美術さんがリアルに作った小道具に…。小道具がリアルすぎて、お客さんは内容よりも装飾に目がいってしまうのではないかという話です。確かに、最近のキングオブコントでも、小道具の完成度が高すぎたのがウケきれなかった原因では?と言われていた芸人さんもいました。一番大事なのは内容。見てもらいたいポイントも内容。だから、装飾は内容に注目するためのものでなければいけません。もちろん、豪華に魅せたり、力を誇示するための装飾もありますが、私たちが一般的に作る装飾は内容を引き立てるためのもの。テレビ番組のセットがどんなデザインだったか覚えている番組の大半は面白くないという話も聞いたことがあります。

 

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plainf:id:kazuhotel:20160612063723j:plain