デザインのあてな

身近なところにデザインのヒント

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

不要な情報はカット?

先日、ある地域の地元紙の広告を作った際、私は電話番号の市外局番を外しました。携帯で電話をかける時には必要な情報ですが、その地域の人に向けた広告であれば、みんな知っている情報。電話番号を少しでも大きく表現するための選択です。 限られたスペース…

アンバランスが効く?

人間はついバランスを考えてしまう生き物で、バランスの良いものを心地よく感じるそうです。そのため、アンバランスなものを見ると「おやっ?」と気になってしまうそう。そんな特性をうまく活かしたデザインが街中にはたくさんあります。 デザインを考えると…

読みやすいけど、読みたくない?

「この企画書、読みにくいですか?」。その企画書は上司からダメ出しをもらったようで、読みづらいことが原因だと思っての質問です。そう聞かれた私は、「読みやすいけど、読む気がしない」と、ちょっと辛口の回答をしました。 伝える情報が整理されていて、…

“そのもの”として見ない?

“そのもの”を探さない…。ちょっと極端ですが、キッチンでタオルをかける場所を作りたいときに、私はキッチン用タオルハンガーを探しません。キッチンでタオルをかけるのに丁度いいものを探します。結果的に、キッチン用タオルハンガーを選ぶことももちろんあ…

中央揃えは使わない?

あるデザイナーさんと雑談をしていたら、「中央揃え」という機能を使わないという話で盛り上がりました。文章などを入力して「中央揃え」をすると、とても違和感のある中央揃えになるからです。マンガのような感じです。 便利な機能は、大量のデータを処理し…

全パターンをしっかり見せる?

妻がよく利用するアパレル通販サイト。私も妻も実物を見て購入するタイプですが、そのサイトは検討するための要素が全て詰まっているので快適に買い物ができるそうで、話を聞いて驚いたのが、色違い・サイズ違いまで全パターンをモデルが着用して写真を載せ…

真冬にアイス屋さんオープン?

まだまだ寒さが続く中、自宅の近くにアイスクリーム屋さんがオープンしました。通る人たちは、口々に「こんな寒いのに、なんで今アイスクリーム?」と…。中には、お店の名前をスマホで調べ出す人もいました。反応は上々。 最寄り駅の周辺は単身の若者が多く…

価値観のブレ補正?

妻の勤め先にはアルバイトの大学生がたくさんいて、今の大学生がどんなことを面白いと感じて、どんなことに時間を使って…といった情報が、私のところにもひっきりなしに入ってきます。メディアよりもはやく流行も分かるので、刺激を受けるとともに、私の“想…

シンプルに考える?

考えるのが得意な人は、どんどんシンプルにしていく。考えるのが苦手な人は、どんどん複雑にしていく。要望や課題をもらってからの進め方が人によって別れる印象があります。もともとはシンプルなことなのに、ややこしく考えてしまうことはありませんか? 一…

視覚以外に訴える情報?

ご縁があって、明日2月20日から開催される作品展の会場をデザインさせていただきました。その企画段階であった要望の1つが、「入口で自然を感じられるようにしたい」。検討を重ねた結果、視覚以外でも伝える方法を採用しました。 偽物の木を生やしたり、水…

「あった方がいい」は無くてもいい?

学生時代、提案をする際に「あった方がいい」という言葉を使うな!とよく怒られました。「あった方がいいってことは、無くてもいいってことでしょ。無くてもいいものを作る余裕なんてウチの会社にはないよ…」。だから、絶対にあるべきだと主張しなければいけ…

通らない提案もする?

相手の求めることを理解して表現できるようになると、それを提示するようになります。いわゆる「落としどころ」が分かるようになる。同時に、それ以外のことを提示しても意味がないと思ってしまうため、相手の求めること以上の結果にはなりません。 私の周囲…

具体的でないと興味ナシ?

「こんなモノがあったらおもしろい!」といった話題になっても、あまり盛り上がった記憶がないんですが、一度だけ盛り上がったときがありました。それは、具体的にして示したとき。架空のアプリですが、「画面がこんな風になって、こうするとこうなって…」と…

カタチから入ってもいい?

「まずは大枠を考えてから□□」「基本的なところを抑えてから〇〇」…。仕事の進め方はいろいろありますが、手順通りに進めなくても良いというのが私の考えです。カタチから入ってもいいし、順番を逆にしてもいい。 先日、ある技術を取り入れてデザインを考え…

自分のコピーが欲しい人は、一人で仕事をしている?

10年ぐらい前は、「自分がもう1人いたら、仕事が捗るのに…」と思っていました。でも、今は思いません。ふと、そんなことを考えていたら理由が気になって、私の中で出た1つの答えは、「まわりの人と仕事をするようになったから」でした。 以前も今も、まわ…

またココにお願いしたい!

友達の家の冷蔵庫が壊れたという話を聞いて、てっきり買い換えたのかと思ったら、その後、修理してそのまま使っているそう。ダメもとでメーカーに問い合わせてみたら、保証はとっくに切れているにも関わらず、無料で修理してくれたそうです。冷蔵庫を買い換…

その言葉を言える行動?

先日、近所のスーパーが撤退しました。子どもの頃からよく利用していたこともあって、とても残念でした。つい数日前には、近所の写真館が店をたたみました。もちろん残念な気持ちになりましたが、それを口には出せませんでした。一度も利用したことがなかっ…

今しかできないことを優先?

東京に雪が積もった日、「今日は1時限目の授業を延期しますので、皆さん、外で自由に遊んでください♪」という粋な計らいをした学校があったそうです。本来は授業をやる時間なので反対意見もあったかもしれませんが、その時にしかできないことを優先しての判…

面子を潰さない?

人と関わるときに心掛けていることがあります。それは、相手の面子を潰さないこと。すべての人に対しては正直できていませんが、年上に限らず大切にしている人は必ず立てています。そうするようになったきっかけは特にありませんが、たぶん自分がそうしても…

もう、教えてもらえない…?

向こうから仕事を教えてくれることがなくなったのは、20代後半ぐらいからでしょうか。若いうちは、先輩や上司が丁寧に教えてくれますが、残念ながらそれは徐々に無くなります。40歳の人に、名刺の渡し方や挨拶の仕方を教えませんよね。 最近、「教えてもらわ…

不思議と見られる青と緑?

以前やっていたブログでは、モノクロで漫画を描いていたので気付きませんでしたが、カラーにして1つ面白い傾向を発見しました。それは、青や緑をベースにした漫画を入れた記事がたくさん読んでもらえること。もちろん記事の内容にもよるので偶然もあります…

見慣れないサイズにワクワク?

あるドラッグストアの店頭に、いろんな商品のパッケージを大きくしたものがたくさん置いてありました。高さ50cmくらいのサロンパスの箱、電柱ぐらい太いビオフェルミンの瓶…。もちろん宣伝用の模型ですが、「あれは一体、何錠入ってるんだろう?」と年甲斐も…

2つを関連付けてみる?

妻とボードゲームをしながら晩酌するのが家で流行っていて、先日は「キャット&チョコレート」というゲームを買いました。カードを2枚引き、描かれた内容を使って、問題の解決策を作るゲームです。自分の話で相手を納得させるんですが、お互い頑固なので「…

返信の件名は「Re」でいい?

メールの返信をする際に、件名をそのままで返すのは失礼だと言う人と、件名を変えずに返信するべきだと言う人がいます。この2人は、反対のことを言っているようですが、考えていることは同じで、相手にとって良い方法を選んでいるだけ。会議などで意見がぶ…

絵コンテで近づける?

映像の撮影や編集の仕事をしている友人が、撮影がうまくいくときとそうでないときの、分かりやすい違いを教えてくれました。どんなふうに撮影するか漠然とした状態でのぞむと、アレもコレも使うかもしれないと撮れるだけ撮って、編集でどうにかまとめるから…

どれか1つじゃなくてOK?

目的を明確にしなさい!と言われて、困ってしまった経験はありませんか?たくさん達成したい目的があるのに、それを取捨選択して1つに絞らなきゃいけないと思ったら、それは難しいですよね。だから、私は基本的にはどれか1つではなくていいと考えています。…

アウェーで戦って強くなる?

自宅は居心地がいい。仲の良い友人の家もまずます。でも、知り合い程度の人の家は気を遣うし、上司の家は居心地がわるい…。どちらかと言えば、自宅を好む人が多いですよね。今の時代なら、会社で仕事をしても、家でやっても変わらないと考える人もきっと多い…

自分が育ててる感覚?

「成熟した会社や個人、商品やサービスは、応援されにくい。」…何で読んだか忘れてしまいましたが、成長しきった感じのある対象は、これ以上成長しないのだから応援しがいがないと思ってしまうそうです。応援する人は、自分が育てている感覚もありますからね…