予備知識が必要?

何かを発信する際、私はできる限り予備知識がなくても分かるよう心掛けています。このブログがそう出来ている自信はありませんが、初めて訪問してくれた人、デザインに興味のない人でも、読んで分からないことを入れないようにしています。
身の回りで自分がなかなか入り込めないことは、予備知識を必要とする場合が多く、基礎を知った上でないと理解ができません。漫画を途中から読んでも、ついていけない感じ…。もちろん、予備知識を必要とする場合でも、そこで興味を持って遡って色々と知ろうとすることもありますが、それは特別自分にとって魅力的だったときだけ。少し興味が湧いたぐらいでは、離れてしまいます。魅力を感じてもらえるようにするのは当たり前。それに加えて、いつ訪れても楽しめるようにすることも必要です。テレビのゴールデン番組などは、それを意識してか分かりませんが、どのタイミングから観はじめても楽しめるようになっているんですよね。