すぐに調べない?

前々記事で書いたホテルで仕事をしたという内容で、もう1つ触れたいことがありました。それは、オンラインミーティングング以外で一切ネットを使わなかったことです。もちろん無料wifiが完備されていましたが、メールチェック等はスマホで行い、それ以外はあえて使いませんでした。
普段、考えごとをする際、私はすぐにネットで調べないことを意識しています。理由は、そこで調べた結果が思考に影響してしまうため。「この素材を使って作るのはどうだろう?」と考えはじめたとします。そこですぐにネットで調べてみたところ、その素材が水に弱いという記事が出てきた…。すると、頭の中で、水の影響を受けても大丈夫な方法や影響を受けない環境下で使用できるものなど、その結果の影響を受けた発想に少なからず変わっていってしまいます。もっと極端になると、その素材を除外して考え進めてしまったり…。せっかく新しい切り口や視点で考え進められそうだったのに、その「すぐに調べる」が邪魔をしてしまうわけです。しっかりと考えを重ねた上で調べるのは重要ですが、すぐに調べるのは時によくない場合もあります。今の環境で難しかったら、あえて調べられない環境で考えるのも1つの手です。