自分のやり方?会社のやり方?

はじめて会社に勤めた頃、自分の進め方ではうまくいかずに戸惑ったことがあります。進めるペースや過程、やること自体が、自分のやり方とちがっていたからです。少しずつ会社のやり方に慣れ、まわりと同じように仕事を進められるようになったのは、だいぶ経ってからでした。
その後、フリーランスで仕事をするようになってからは、お客さんによってやり方を変えています。A社さんと仕事をするときはA社さんとのやり方、B社さんと仕事をするときはB社さんとのやり方。仕事を離れて、自分で好きなことをやるときは自分のやり方でやっています。最近、入社した会社にうまく順応できないという相談を受けましたが、話を聞いてみると、その人は自分のやり方でどうにかやろうとしていました。もちろん、自分の中で守るところは守ってもいいんですが、守らなくていいところまで守ってしまうと息苦しくなるだけ。自分のやり方は自分のやりたいことをやるときに使えばいいと思っています。